follow us Facebook Instagram

© 2025 mallieyan

MENU CLOSE

告知

西大分のお祭『浜の市』お手伝い!【大分店】

公開日:2025.09.23 | 最終更新日:2025.09.25

西大分のお祭『浜の市』お手伝い!【大分店】

マリーヤンメンバーで西大分のお祭「浜の市」のお手伝い!?

こんにちは!

マリーヤン大分店スタッフのしょうたです👍

だんだん秋の気配を感じる季節になってきましたね!

9月に行われた西大分のお祭り『浜の市』

今年は西大分商店街組合さんからご依頼いただき、盛り上げ隊として参加させてもらいました!

地域の皆さんと一緒に過ごした、特別で楽しい1日を紹介したいと思います✨

実写版一文人形グリーティング

Q.どこに実写版一文人形が隠れてるでしょーか!?笑(答えはこのブログの最後に)

今回はこの「一文人形」を原寸大のかぶり物をHIPPPPS craftsさんに製作していただきまして、お祭り会場のお宮で(境内)でグリーティング!

子どもたちが大喜びしてくれて、写真撮影もたくさんしていただきました。

写真提供:一文人形を伝えるプロジェクト

一文人形とは郷土玩具のひとつで、江戸時代に「一文」で買える人形として売られていたことが由来になっています

素朴な土人形でありながら、愛嬌のある表情をしていたことから子供の遊び道具や家に飾る縁起物としても親しまれていたようです✨

正体はマリーヤン大分店の店長・龍之介😁

浴衣に模擬刀まで持って、まさに完全になりきり!

その姿で一緒に写真を撮ってくれる方もたくさんいて、さらには神楽の芝引きにも参加させていただきました📷

小さなお子さんは僕たちの姿がちょっと怖かったようで、泣いてしまったり逃げてしまったり…😭

でも勇気を出して近づいてきてくれた子どもたちは、模擬刀に大はしゃぎ!(模造刀かいw)

一日中チャンバラごっこに付き合ってくれました🥷

とにかく暑い日で、限界を迎えてお面を外した僕たちの休憩も見逃さず、子どもたちの底知れない体力に圧倒されっぱなしでした💦

境内でのフィナーレ

そんな楽しい時間もあっという間に過ぎ、陽が傾き始めるといよいよお祭りもフィナーレへ

最後は境内で、みんなと一緒に手持ち花火🎆

参加者が持ち寄ったたくさんの花火を囲み、来場者全員で夏の終わりを楽しみました✨

実写版一文人形、チャンバラで遊んでくれた子どもたち、屋台の方々…

会場にいた全員が一体になって盛り上がり、夜空に広がる花火と笑顔が最高の締めくくりになりました😊

感謝

神楽のみなさん、出店のみなさん、関係者の方々、そして報道のみなさん、

そして来場してくれたみなさん、本当にありがとうございました!

めちゃくちゃ楽しい一日になりました☺️

来年も一緒に盛り上がりましょう✨

どこに隠れてるでしょうかクイズの答えは右下から3番目!よーく見てみてくださいね🔎

追伸・本業のアクセサリーショップマリーヤンは通常営業中でした。スタッフたちもお疲れ様でした✨

それにしてもTOSテレビ大分の「ゆ〜わくワイド」から取材に来てくださった宇宙人アナウンサーのコニーさん、とにかく可愛かったな〜👽

MALLIEYANについて

【アクセサリー体験工房 MALLIEYAN (マリーヤン) 】

住所◇ 大分県大分市生石港町2丁目9−14

電話◇0975748449

Instagram◇@MALLIEYAN

営業時間◇08:30〜18:00

定休日◇不定休(基本的にお正月以外はOPENしています)

予約について◇ご覧いただいてるブログのHPやお電話、InstagramのDMからでも体験の予約ができます。https://mallieyan.com/contact/

駐車場について⬇︎

店舗に駐車場がありませんので、お店から徒歩3~4分の所にあるかんたん公園1時間無料パーキングのご利用をお願いいたします

アクセス・店舗紹介 Access

〒870-0001 大分県大分市生石港町2丁目9-14

tel 0975-74-8449

営業時間 /
平日・土日祝 8:30~18:00(定休日なし)

店舗に駐車場がありませんので、近くの公園「かんたん港園」駐車場(1時間無料)をご利用ください。