follow us Facebook Instagram

© 2025 mallieyan

MENU CLOSE

告知

プレゼント製作〜ジーンリンング体験〜

公開日:2025.08.15 | 最終更新日:2025.08.15

プレゼント製作〜ジーンリンング体験〜

こんにちは!マリーヤン東京店のりさです🐻

さて、8月もあと半分となりました!(日にちが経つの早すぎ😳)

毎日たくさんのご予約ありがとうございます✨

そして今回はプレゼント製作でご来店いただいたお客様の製作レポートです!!

それではいってみましょう♪

製作内容

今回は女子高校生が1人で体験に来てくれました!

その理由がなんと、、、お父さんへの誕生日プレゼント!素敵すぎる😳

お父さんは普段あまりアクセサリーを着けないということで、ジーンリングをチョイス!

ジーンリングとは

ところで、ジーンリングとはなんでしょう?

それは、ズバリ鍵の収納、鞄のアクセントにもなる頑丈なキーホルダーです

元々バイカー向けに開発されたものですが、現在では様々な方に愛用されています

ジーンズのベルトループや鞄などに簡単に引っ掛けて使える便利アイテムで付け外しも簡単に出来ちゃいます✨

真鍮キーホルダー等も追加して自分仕様にカスタムしていくのも楽しみの1つです🌈

普段アクセサリーをあまり着けない方へのプレゼントにもピッタリ💡

それでは、どのように体験で製作していくのか

早速作ってみましょう!

製作風景

材料切り出し

今回は真鍮3mm棒で製作

まず、必要な長さを測り、糸鋸で材料をカット

リングやバングルよりもかなり長めに材料を取ります

手を切らないように気をつけて〜

焼きなまし

さて、切ったままの状態だと材料が硬すぎてゴリラ並みのパワーがないと曲がらないので🦍

ガスバーナーで火を当てて柔らかくします

材料が真っ赤になるまで当てちゃうんだから🔥

ジーンリングの形に形成

柔らかくなったら「やっとこ」という工具を使ってひたすら曲げて形を作ります

お手本に重ね合わせながら頑張って〜

手作りなので自分で納得のいく形ができたらオッケー!!

傷取り

ジーンリングの形ができたらやすりを使って傷を取ります

隙間は金ブラシを使って綺麗にしちゃいます!!

模様付け

矢坊主を使って槌目模様を入れていきます

叩く強さによって模様が変わってくるので個性が出ていい感じに✌️

刻印

アルファベット大文字と数字の組み合わせで1文字ずつ金槌で打っていきます

今回は日付とお名前を刻印

ずれないように慎重に〜〜〜!!

とても上手に入りました✨

研磨

最後はピカールでゴッシゴシ磨いたら〜

完成✨

素敵なプレゼント製作にマリーヤンを選んでくれてありがとうございました🌈

これからキーホルダーや鍵をつけて自分仕様にカスタムを楽しんでくださいね🐻

割引クーポンお知らせ

家族、カップル、お友達同士、おひとり様でのプレゼント製作などのご来店

どなたでも大歓迎です!!

ちなみに、ここだけの話、、じゃないですが!

9月30日まで使えるクーポンがInstagramの投稿に載っているらしいです

これはチャンス!!

Instagramはこちら→https://www.instagram.com/p/DLwlmGSudXR/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

(Instagramやってないよーって方の為に、井の頭周辺でコツコツクーポン配りもやってますw)

ハイテンションスタッフがお待ちしてますよ〜😎

MALLIEYAN東京店について

【アクセサリー体験工房 MALLIEYAN (マリーヤン) 東京店 】

住所◇ 〒181-0001 東京都 三鷹市井の頭3丁目31-5 Refine 1F

電話◇0422246206

Instagram◇@mallieyan.tokyo

営業時間◇08:30〜18:00

定休日◇毎週木曜日

「HPの予約お問い合わせフォーム」
https://mallieyan.com/store-tokyo/

↑大分店とのお間違えにご注意を


「じゃらん」
予約ページへ

「Instagram」
DMからお問い合わせください!

アクセス・店舗紹介 Access

〒870-0001 大分県大分市生石港町2丁目9-14

tel 0975-74-8449

営業時間 /
平日・土日祝 8:30~18:00(定休日なし)

店舗に駐車場がありませんので、近くの公園「かんたん港園」駐車場(1時間無料)をご利用ください。