follow us Facebook Instagram

© 2025 mallieyan

MENU CLOSE

体験工房

吉祥寺、井の頭公園でアクセサリー製作体験(東京店)

公開日:2025.10.10 | 最終更新日:2025.10.10

吉祥寺、井の頭公園でアクセサリー製作体験(東京店)

こんにちは😊マリーヤン東京店なぎさです🦊

道ゆく人がすっかり秋服に切り替わり、おしゃれが楽しい季節になりました。

季節の変わり目は風邪を引きやすいのでみなさんお気をつけくださいね😷🍃

吉祥寺でお買い物とアクセサリー体験

今日は仲良し親子が2人でアクセサリー作りに来てくれました✨

実はお母さんはマリーヤン体験三度目、、!

たくさん遊びに来てくださってありがとうございます💓

吉祥寺で夜ご飯の予定があり、その前にマリーヤンでアクセサリー作りとのこと

早速2人で何を作るか決めていきます👀

お母さんはシルバー1.5mm、娘ちゃんはシルバー3mmに決まり🌟

早速作っていきます🔨

材料の切り出し

まずは自分の指の長さに合わせてシルバーに印をつけ、

糸鋸を使い切っていきます。ギコギコ

支える係と切る係で協力してスムーズに切れました〜!✨

焼きなまし作業

しかし切っただけの材料だと固くて加工が出来ないので

次に焼きなましと言って焼いて柔らかくしていきます🔥

叩いて平らに

さて、金槌を使い棒を叩いて平打ちにする作業💪

1.5mmは力が強すぎるとペラペラに、、、

3mmは中々潰れないので力が必要です😤

したがって慎重かつ大胆に叩く、、!!!

しかし心配をよそにとてもお上手でした👏

3mm刻印入れ

1.5mmは刻印の幅が足りないので入れることが出来ないのですが、

3mmは入るよ〜と入れることに✨

推しに合わせた刻印を入れて盛り上がっちゃいました😊

指輪丸め

次は芯金棒に当ててグイーッと曲げ〜曲げ〜

無理はせず指が折れる前に止めましょう😌笑

溶接(ロウ付け)作業

次にロウ付け作業です🔥

切れ目にフラックスを塗り塗り

火を当てて、フラックスを溶かし

その上に銀ロウを乗せてまた火を当てると溶接完了🔥

叩いて真円出し

無事に溶接が完了したら芯金棒に入れて

木槌を使い叩いてまん丸にしていきます🛠

ガンガン集中して叩いています

磨き作業

1.5mmはシンプルなデザインなのでこのまま磨きを徹底していきますが

3mmはこのあと槌目模様を入れるのでまずは表面磨き✨

槌目模様入れ

さて、表面の磨きが終わったらメインの模様入れ!

このように矢坊主を使って叩きながら全体に模様を入れていきます🔨

ここでサイズも調整してピッタリにします💫

3mmも磨きに突入

紙やすりの上に置いてスリスーリ!

側面のぼこぼこを取っていきます

続いてぼこぼこが取れたらリューターを使って細かい傷取り

最後にピカピカに〜!

最後にピカールを使って磨きを

真剣🤣

さて、仕上げ!ピカールは灯油、油を使っているので

磨き終わったら洗剤で洗ってあげましょ〜😋

完成!!

お疲れ様でした〜!!!

素敵な指輪の完成です✨

お二人とも集中して最後まで頑張りました😎

親子でのいい思い出作りのお手伝いをさせていただき

ありがとうございました〜☀️

いろんな雑談混じりで楽しい時間でしたね🤣✨

吉祥寺、井の頭公園でアクセサリー体験

ところでマリーヤンでは指輪だけではなく、

バングルやネックレス、キーホルダーの体験も出来ます🔨

さらに店頭販売ではブレスレットや天然石のアクセサリーもあります

吉祥寺駅から徒歩15分、井の頭公園駅から徒歩1分、

お散歩がてらに立ち寄れるお店です👟

サイズ調整やカスタムオーダーなど完全お好みでご相談いただけますので

ぜひ一度遊びにいらしてくださいね🤗🌷

MALLIEYAN東京店について

【アクセサリー体験工房 MALLIEYAN (マリーヤン) 東京店 】

住所◇ 〒181-0001 東京都 三鷹市井の頭3丁目31-5 Refine 1F

電話◇0422246206

Instagram◇@mallieyan.tokyo

営業時間◇08:30〜18:00

定休日◇毎週木曜日

「HPの予約お問い合わせフォーム」
https://mallieyan.com/store-tokyo/

↑大分店とのお間違えにご注意を


「じゃらん」
予約ページへ

「Instagram」
DMからお問い合わせください!

アクセス・店舗紹介 Access

〒870-0001 大分県大分市生石港町2丁目9-14

tel 0975-74-8449

営業時間 /
平日・土日祝 8:30~18:00(定休日なし)

店舗に駐車場がありませんので、近くの公園「かんたん港園」駐車場(1時間無料)をご利用ください。