31 Oct 2025
- 体験工房
体験工房
公開日:2025.11.07 | 最終更新日:2025.11.07
こんにちは!
MALLIEYAN大分店スタッフのしょうたです😁
秋があっという間に過ぎて、気づけば冬のような寒さですね🥶
寒がりな僕は早くもヒートテックにお世話になってます笑
さて、今回はMLLIEYANと同じ建物の2階に入っている「On the Line」 さんの常連さんが体験工房に遊びに来てくれました!
とっても仲良しなお2人の製作の様子をご紹介します👀
体験工房では、始まる前にたくさんのサンプルの中から製作するものを選んでもらいます💍
リング・バングル・ペンダントトップの中から素材や幅、デザインを自由に選んでもらいます!
そして、今回お二人が選んでくれたのはsilver925リングのツチ目デザインと刻印✨
さらにリングの幅はそれぞれ3φと4φでそれぞれ幅を変えつつ、交換してお互いのリングを製作することに!
愛情たっぷり込めながら製作スタートです🔥
まずはそれぞれの指の号数に必要な長さの材料をカットしていきます🪚
初めは幅の広い材料を切るのに苦戦しつつも、笑顔であっという間に完了!


ナイスゥ〜👍👍👍
次は焼きなまし!
火を当ててシルバーを柔らかくし、加工しやすくする大切な工程です🔥
この工程の間もずっと笑顔の絶えない2人に僕の方までほっこり😊


材料をしっかりなましたら叩いて伸ばす工程です🔨
2人とも幅の広い素材を選んだ少し苦戦していました💦

お互いで幅を確認し合いながら、力加減もバッチリ✨
初めてとは思えないほどきれいに仕上がってました👏
せっかく作りにきたから!ということで刻印にも挑戦してくれました💪
何を入れようか迷いながらも2人のイニシャルと記念日に決定!!
しっかり練習もしていざ本番へ!

1文字ずつ打ち込むため、微妙に文字の位置がずれたりしながらも、手作りだからこその思い出ですね😊
しっかりと横から覗き込んでリングからはみ出ないように気をつけながら打ち進めていました!
打ち終わった後もお互いで確認して仕上がりは満足だったようです✨

ここからはいよいよリングらしくしていきます!
まずは真金棒を使って素材を曲げる作業
お互いの号数を確認したら、あとは力技で押し曲げます💪

ここである程度形を作ったら溶接(ロウ付け)です!
この作業もまた緊張ですね💦
お互いのリングがしっかりと繋がるように慎重に火を当てていきます🔥

溶接も無事に終わり、リングらしくなったのですがこの段階ではまだ微妙に形が歪んでいるため
真金棒と木槌を使って真円にしていきます!

後から模様を入れるときにリングが伸びていくため、目標号数のマイナス2号ほどにリングを伸ばすのがポイントです!
ここからは模様入れ✨
紙ヤスリでリングの傷もとったらいよいよです!
今回お2人が選んでくれたのはツチ目模様
矢坊主という先端が丸い金槌を使って叩くことで模様をつけいきます🔨

表面がボコボコする模様が入るため光が乱反射してキラキラ輝くデザインに✨

叩くときの力強さで模様の雰囲気も変わってくるため、同じデザインでも世界に一つだけの仕上がりになります💍
模様入れが終わったら側面と内側の傷取りもして最後の研磨作業です!
液体研磨剤のピカールを使って力いっぱい磨いていきます💪

しっかり磨いていくとツルツルのリングが完成✨

ツルツルになったリングを見て驚いていたのを見て僕が少し嬉しくなっちゃいなした😂
最後に完成した指輪をつけて記念撮影📸

ちゃっかりスタッフも写り込んだりして素敵な笑顔いただきました!!
【アクセサリー体験工房 MALLIEYAN (マリーヤン) 】
電話◇0975748449
Instagram◇@MALLIEYAN
営業時間◇08:30〜18:00
定休日◇不定休(基本的にお正月以外はOPENしています)
交通アクセス◇西大分駅より徒歩6分 ◇大分駅より車で10分
◇別府駅より車で17分 ◇湯布院駅より車で46分
予約について◇ご覧いただいてるブログのHPやお電話、InstagramのDMからでも体験の予約ができます。https://mallieyan.com/contact/
駐車場について⬇︎
店舗に駐車場がありませんので、お店から徒歩3~4分の所にあるかんたん公園1時間無料パーキングのご利用をお願いいたします