05 Aug 2025

- 技術解説
技術解説
公開日:2025.08.26 | 最終更新日:2025.08.29
人気デザインのご紹介(最新ver.)✨
マリーヤン大分店スタッフのしゅんです!🌟
皆様お元気でしょうか?🍀
夏真っ只中ですが、マリーヤンスタッフは元気いっぱい
フルパワーでお客さまのご来店をお待ちしております!🙇♀️
今回はマリーヤンの体験工房で作れる沢山のアクセサリー中から、
人気なデザインのご紹介をさせていただきます✨😊
それではスタート!!
ダイヤモンドダスト💎
名前からしてキラッキラで魅力的なのですが、
ダイヤモンドのような高級感のあるデザインが女性を中心にとても人気‼️
模様を入れるときに使用する道具がこの『ダイヤモンドダスター』
こちらの機械は、先端にダイヤモンドチップが付いており、エアーコンプレッサーによって高速で動く仕組みになっています。
その動きを表面に当てることで、キラキラと輝く模様を入れていきます!
この時の大事なポイント!☝
キラキラと輝かせるには、真上からしっかりと当てて何回も重ねて当てていく事で
綺麗な仕上がりになります👍
マリーヤンで大人気★ツチ目模様!
光に当たると反射して全体的にキラキラに!
まるでミラーボールみたいな輝きになります🌟
ツチ目模様を入れる為に使う道具がこちらの『やぼうず』
先端の丸いところを使って叩く事で、表面に綺麗なツチ目模様が入ります✨
叩く強さによって目の大きさが変わるので、世界に一つだけのオリジナルデザインに👍
どこか大人の余裕を感じさせる落ち着いたデザイン、縦槌目。
縦槌目模様は縦にラインが細かく入るので、質感はマット、そして見た目が木目の様な温かみのある仕上がりに🌳😌
縦槌目の模様入れは、先端が縦に鋭く尖った金槌を使います。
これを縦方向に打つことでリングに綺麗な縦のラインが入ります!
これがまた、、縦にまっすぐ入れるのが意外と難しいんです🤔
仕上がりは凄くかっこいいのでおすすめ✨
なめらかなネジリが、まるでリボンのような形に見えるカジュアルなデザイン。
シンプルすぎず、ちょうどいいアクセントがあるので、こなれ感もしっかり演出できます🕺
ねじる時に使用する道具がこちらの「やっとこ」
2つのやっとこを両手でしっかり握って、リングをぎゅっと180℃に回転させて捻ります。
しっかり力を入れてネジるのがポイント☝️
表面がぷくっと丸くて、裏面が平らな形が特徴の甲丸デザイン。
丸みのあるフォルムで肌なじみがよく、とてもシンプルなデザインですが、
どんなコーデにも合わせやすく人気のあるデザイン✨
そして、甲丸の形に変えるための道具が、こちらの『ローラー』
サイズによって溝の大きさが別れているので、よ〜く見ながら〜👀
間違って違う溝に入れないよう注意です!
溝にいれたら、ハンドルを回すと反対側から甲丸の形になって出てきます!
回す時はキティーちゃんのポップコーン🍿を
ぐるっと回してる感じで、、、ミ・◦・ミ🎀(伝われ)
まだまだご紹介したいデザインはたくさんありますが、今回はこの辺でおしまいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました😄
今回はマリーヤンで人気のデザインをちらっとご紹介させていただきましたが、まだまだ種類豊富に取り揃えております!
ぜひマリーヤンに足を運んでいただき、あなたのお気に入りのデザインを見つけてください✨
素敵なアクセサリー体験で、幸せなひとときと、心に残る思い出を作ってみませんか?💍💭
スタッフ一同、元気いっぱいで待ってます💪🔥
【アクセサリー体験工房 MALLIEYAN (マリーヤン) 】
電話◇0975748449
Instagram◇@MALLIEYAN
営業時間◇08:30〜18:00
定休日◇不定休(基本的にお正月以外はOPENしています)
予約について◇ご覧いただいてるブログのHPやお電話、InstagramのDMからでも体験の予約ができます。https://mallieyan.com/contact/
駐車場について⬇︎
店舗に駐車場がありませんので、お店から徒歩3~4分の所にあるかんたん公園1時間無料パーキングのご利用をお願いいたします