25 Jul 2025

- 体験工房
告知
公開日:2025.08.01 | 最終更新日:2025.08.01
こんにちは!マリーヤン東京店スタッフのひろなおです😁
今回は、先日来てくれたお二人の製作体験をレポートします♪
旅行最終日の締めくくりのイベントにマリーヤンを選んでくれたカップルのおふたり。
なんでも、ちょっと早めの記念日のお祝いも兼ねて、思い出づくりとしてペアリングの製作体験に来てくれたそう!なんて素敵なタイミングに✨
最初は「リング作りなんて初めて…!」と少し緊張されていた様子でしたが、作業が進むにつれてどんどんリラックスされてきて、おふたりの仲の良さにこちらまでほっこり。
「そっちは順調?」「いい感じじゃない?」なんて会話をされながら、楽しそうに製作を頑張ってくれました♪
今回選んでくれたデザインは
太さが2ミリと3ミリ
silver925製の縦ツチ目のリングです!
マリーヤンでは
リング、バングル、ペンダントトップの3種類に加えて
材質、太さ、デザインも選ぶことができますが
今回のように同じデザインを太さ違いで作ってあげると
ただのお揃いではなく、それぞれ欲しい印象に合わせられるので結構おすすめなんです!
以下、写真も併せてご紹介します🤠
Contents
まずは、シルバー925の素材をおふたりの号数に必要な分に合わせてカットするところからスタート。
使っていく材料は、直径3mmと2mmの丸棒。
定規で長さを測って線を引き、糸ノコギリを使ってギコギコと切り出していきます。慣れない工具にちょっと緊張する瞬間…!
バーナーの火で銀を真っ赤になるまで熱し、金属をやわらかくする作業です🔥
火を使う工程はちょっと緊張しちゃいますが、スタッフがしっかりサポートするのでご安心くださいね!
バーナーを当てながら、「ほんとだ!赤くなってきた!」
普段なかなか体験できない“ものづくり”を感じてもらえる工程です◎
柔らかくなった丸い棒の状態から、金づちを叩きながら平べったい形状にしていきます!
トントンカンカン…と、ふたりともリズムよく叩いていきます。
う、うまい。
3ミリの材料は平らになるまで叩くのがちょっと大変なのですが、最後までトントンを頑張ってくれました😁
その後、平らになるまで叩いた材料、全長も伸びているのでそこをカットしたら
次に、リングの形に丸めていきます!
芯がね棒という工具に材料を当て、手の力で曲げていきます。
(ある程度で手伝おうかなと思ったら、二人とも軽々と曲げてくれていました…)
終始頼もしいおふたりでした!笑
リングのつなぎ目を「ロウ付け」という作業で溶接します。
ここも火を使いますが、スタッフが火加減を見ながら進めるのでご安心を◎
この作業が折り返し地点!
小休憩には最近二人が見始めたアニメの話に、、
我らがボスも大好きな麦わら👒がトレードマークのあの作品
具体的にはこのキャラが好き、あのシーンが良かったぁぁぁ、なんて話しつつ🤣
さて、溶接が完了したリングをサイズ感や歪みを調整したら…
次は模様入れ!
今回選んでもらったのは、縦ツチ目というデザイン。
専用の金槌を使って、木目のような縦模様を入れていきます🔨
同じ道具を使っていても、人によって模様の雰囲気が違ってくるのも手作りならではの魅力😊
たまにお互いのリングをチェックして
「ちょっと斜めになったけど大丈夫かな」「それがかっこいいじゃん!」
なんて声を掛け合いながら、ラストスパートです🔥
ヤスリやリューターといった工具を使って表面のくすみや凹凸を丁寧に削り形を整えます。
一方、仕上げに研磨剤を使ってピカピカに磨き上げて…
ついに、世界にひとつだけのオリジナルリングが完成です✨✨
↑寄りで写真撮ってみました。「縦ツチ目テクスチャーのペアリング」うますぎんか😀
そして、仕上がったペアリングを手に、ふたりとも満面の笑み
最後は記念にスリーショット?笑
も撮らせていただきました📷
僕の拙い説明にもポテンシャルでついてきてくれた二人…w
本当にありがとうございました!!
前倒しとはいえ、記念日におふたりでつくったペアリング。
つまりは、これからの時間も、ふと指輪を見ながらこの日を思い出してもらえたら嬉しいです🌿
体験で製作していただいたアクセサリーのサイズ調整、メンテナンスは無料で承っていますので
皆様、お気軽に遊びに来てください!
お待ちしています🕺
【アクセサリー体験工房 MALLIEYAN (マリーヤン) 東京店 】
住所◇ 〒181-0001 東京都 三鷹市井の頭3丁目31-5 Refine 1F
電話◇0422246206
Instagram◇@mallieyan.tokyo
営業時間◇08:30〜18:00
定休日◇毎週木曜日
「HPの予約お問い合わせフォーム」
https://mallieyan.com/store-tokyo/
↑大分店とのお間違えにご注意を
「じゃらん」
予約ページへ
「Instagram」
DMからお問い合わせください!