follow us Facebook Instagram

© 2025 mallieyan

MENU CLOSE

体験工房

仲良しカップルのリング製作体験〜ツチ目デザイン(東京店)〜

公開日:2025.09.26 | 最終更新日:2025.09.26

仲良しカップルのリング製作体験〜ツチ目デザイン(東京店)〜

こんにちは!マリーヤン東京店スタッフのりさです👯‍♂️

最近は朝晩の気温が下がってきて、すっかり秋模様🍁

半袖にするか、長袖にするか悩む毎日、、、🤔

さて、先日はとても仲良しなカップルが遊びに来てくれたのでリング製作体験の様子をご紹介します✨

製作内容

今回は真鍮1.5mm幅のツチ目デザインに決定💍

素材について詳しくは製作体験(リング作り)で選べる素材🔨 (東京店)をチェック!

ちなみに、当店ではリングだけでなく、バングルやペンダントトップ、キーホルダーの製作も可能です

気になる方はmallieyan.comも見てみてください👀

おっと、、、話が逸れました

では、製作するものも決まったところで早速作っていきましょう!!

製作工程

材料取り

まず、それぞれの指輪のサイズに合わせて材料を取ります

ちなみにリングはお互い作り合いっこしちゃいます💪

間違えないようにダブルチェックしちゃうんだから〜👀

長さを測ったら2人で協力して糸鋸でカット

さて、手を切らないように頑張って〜!!

焼きなまし

次に加工前の下準備!ガスバーナーで材料に火を当てます

細い材料なので溶かさないように慎重に、、、

叩き

その後、材料を平たくするために金槌で叩きます🔨

ちなみに、叩きすぎるとピラッピラになっちゃうので要注意😏

成形

材料を平らにしたら、次に号数の線で曲げていきます

いけるところまで人力で頑張ってもらっちゃいます💪

溶接(ロウ付け)

さて、大体の形ができたら溶接(ロウ付け)をします

まず、つなぎ目に白い液体(フラックス)を塗って

銀ロウを乗せて火で銀ロウを溶かしたら

溶接完了💡

真円に整える

その後、真円を出すために芯金棒に入れて木槌でガンガンやっちゃいます🔨

表面の傷取り

模様をつける前の下準備!

リューターの先端についた紙やすりで表面の傷を取ります

細かい傷まで取れたらOK✨

模様付け

次はいよいよ模様付け

矢坊主を使用してガンガンツチ目模様をつけていきます

叩き加減によって模様に個性が出るのもツチ目の良さですね♪

仕上げ

さて、模様が綺麗に入ったところで!

側面と内側を磨いて、、、

スタッフともお話ししちゃって、、、

最後はピカールで磨いて完成〜💍✨

とっても可愛くできました😉

とにかくめちゃくちゃ明るいお二人でスタッフも一緒に楽しませていただきました🌈

ぜひ、また遊びに来てくださいね✨

MALLIEYAN東京店について

【アクセサリー体験工房 MALLIEYAN (マリーヤン) 東京店 】

住所◇ 〒181-0001 東京都 三鷹市井の頭3丁目31-5 Refine 1F

電話◇0422246206

Instagram◇@mallieyan.tokyo

営業時間◇08:30〜18:00

定休日◇毎週木曜日

「HPの予約お問い合わせフォーム」
https://mallieyan.com/store-tokyo/

↑大分店とのお間違えにご注意を


「じゃらん」
予約ページへ

「Instagram」
DMからお問い合わせください!

アクセス・店舗紹介 Access

〒870-0001 大分県大分市生石港町2丁目9-14

tel 0975-74-8449

営業時間 /
平日・土日祝 8:30~18:00(定休日なし)

店舗に駐車場がありませんので、近くの公園「かんたん港園」駐車場(1時間無料)をご利用ください。